威尼斯赌博游戏_威尼斯赌场app_澳门博彩官网推荐
単位互換学生(特別聴講学生)募集要項
出願手続き
出願条件
出願期間
および
出願手続
出願条件は特に有りません。本学提供授業科目の単位修得を希望される学生は、どなたでも出願することができます。
出願期間および出願手続は、協定上では前期科目および通年科目が4月中旬、後期科目が9月中旬に出願手続をとることになっていますが、各大学等の学事日程等の関係から、在学大学等が定める期間に、「単位互換学生(特別聴講学生)願書」(共通様式第1号)を、在学大学等の担当部署に提出してください。
注記.
1年生から4年生までの在学生が出願することができますが、次の注意事項を確認して出願してください。
特に、4年生については、在学大学等の卒業判定の関係から通年科目と後期科目を履修される場合には、既修得単位数等を精査点検されるなど、十分に注意して出願してください。
在学大学等への受入決定通知は、4月下旬および9月下旬になりますが、学内手続が未了であっても、出願授業科目を受講されても結構です。
履修に際しての注意事項
通学方法等
自家用車での通学は、原則として認めておりません。
但し、公共交通機関の関係上、在学大学等で自家用車通学が認められている場合には、事前に本学教務課に申し出てください。
利用可能施設
図書館、体育館、学生食堂、そのほか学習上必要な施設を利用することができます。
但し、施設によっては学生証の呈示を求める場合がありまが、本学で交付する「単位互換学生証」には顔写真が貼付されておりませんので、在学大学等の学生証と一緒に呈示してください。
体育実技科目受講等による着替えが必要な場合には、サークル部室棟(KMCH)のロッカーをご利用(無料)ください。
仙台大学 時間表
時限
時間
1
8:40~10:10
10分休憩
2
10:20~11:50
昼休み(50分)
3
12:40~14:10
10分休憩
4
14:20~15:50
10分休憩
5
16:00~17:30
戻る